土木・造園部
S.S
仕事内容について教えて下さい。
主な仕事内容は、造成工事、舗装工事、下水道工事等の現場管理のお仕事です。
現場管理の仕事は、工事開始前の準備書類の作成、工事が開始されたら施工中の状況写真・出来形写真の撮影
や測量などを行っています。工事の終わり際に竣工書類の作成を行います。
仕事で大変なことを教えて下さい。
大変なことは、いろいろな工種での現場管理を行うため、覚えることがたくさんあることです。
また、大きい現場での仕事となると、他業者の方々の仕事のことなど、周りのことも考えて計画を立てなければならないので、大変だと感じることがあります。
休日は何をしていますか?
アウトドアを楽しんでいます。ゴルフに連れていってもらったり、草野球チームに入っているので草野球の試合にいったりして過ごしています。
あと、愛車でのドライブも楽しいです。
就活中の方へ一言
僕は、高校3年間野球に明け暮れ、大学受験に落ちて就職の道に進みました。
納得して就職の方へ進路を変ましたが、ちょっとだけ消化不良のまま入社しました。入社後は何だかんだ仕事を頑張って6年経った今、現場を任されるようになりました。
資格を取り、車を購入し、プライベートも充実しています。あの時河崎組に入社して本当に良かったです。
就活中悩むことがあると思いますが、どう進んでも行った先で頑張れば大丈夫だと思います。
一日のスケジュール例
7:00 | 起床 |
---|---|
8:00 | 出社 |
8:30 | 下請業者さんとのKY活動 |
9:00 | 現場作業開始 |
12:00 | 昼休憩 |
13:00 | 次の日の作業の打ち合わせ |
13:30 | 現場作業 |
15:00 | 内業 |
17:00 | 現場片付け |
17:30 | 退勤 |
18:00 | 帰宅 |